イリイチはフリースクールをつくった人?脱学校化とは?

あまり保育士試験に出題されないのに、覚えなければならないものって、覚えにくかったりします。

そんなときは、写真等で視覚的に覚えて何度も復習しなくてもよいようにしましょう。

イリイチ

イリイチ著書「脱学校の社会」

著書『脱学校の社会』

イリイチは、学校制度を通じて「教えられ、学ばされる」ことにより、「自ら学ぶ」など、学習していく動機を持てなくなる様子を「学校化」として批判しました。

学校制度の撤廃を提唱し、学校がなくても教育が成り立つことを述べています。

現在のフリースクールはこの考え方によるものです。

イリイチ関連の過去問

保育士試験 令和元年(2019年)後期 教育原理 問5

次の【Ⅰ群】の記述と、【Ⅱ群】の人物を結び付けた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

【Ⅰ群】
A  『脱学校の社会』(1977年)で、学校制度を通じて「教えられ、学ばされる」ことにより、「自ら学ぶ」など、学習していく動機を持てなくなる様子を「学校化」として批判的に分析した。

【Ⅱ群】
ア  イリイチ(Illich, I.)

コメントを残す

Powered by WordPress.com. テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。