ニッポン一億総活躍プラン3本の矢?

ニッポン一億総活躍といえば、元安倍首相です。

具体的な経済対策まではとても覚えきれませんので、保育士試験用に抜粋してみました。

ニッポン一億総活躍プランとは

「ニッポン一億総活躍プラン」とは、一億人の国民それぞれが活躍するプランということです。

つまり、半世紀後も人口一億人を維持し、性別などの枠を超え、すべての人が、家庭・職場・地域などあらゆる場で活躍できる、全員参加型の社会を目指すものです。

少子高齢化の問題に真正面から取り組むものです。

女子は子供を産んでさらに働いてもらおう!お年寄りも働いてもらい、無理なら施設に行こう!と言ってるかのようです。

新3本の矢!

名目GDP600兆円

内容は省略します。

希望出生率1.8

希望出生率1.8」の実現に向け、以下のような対応策を掲げました。

希望出生率とは、⼀⼈ひとりの結婚や出産の希望を叶えるもので、結婚したくない⼈、産みたくない⼈にも結婚や出生を推奨しているわけではありません。

ちなみに、合計特殊出生率とは別物です。

〜 具体的対策 〜(参考)

多様な保育サービスの充実

保育所、放課後児童クラブ等の受け皿を拡大します。

働き方改革の推進

⻑時間労働は、仕事と⼦育ての両⽴を困難にし、⼥性のキャリア形成を阻む原因となるため、法規制の執⾏を強化します。

希望する教育を受けることを阻む制約の克服等

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの配置など教育相談機能を強化し、フリースクール等の学校外で学ぶ⼦供を⽀援します。

保育士の処遇改善

保育士の1万円相当の給料アップを行うとともに、保育士としての技能・経験を積んだ職員について、 女性労働者の平均賃金差がなくなるよう、4万円程度の追加手当を実施します。

不妊専門相談センターの配置

全都道府県、指定都市、中核市に不妊専門相談センターを配置します。

介護離職ゼロ

介護離職をゼロにするため、地域の高齢者を在宅ではなく地域の施設でサービスを提供する地域包括ケアシステムを構築します。

また、これまでの社会保障政策を「消費型・保護型」と定義して、「サービスが消費されるだけで何も生み出さない」とされました。

そこで、今回新たに提案している「参加型社会保障」では、「いつまでもいきいきと働きたい」「地域で暮らし続けたい」といった国民の主体的な思いに応えやすい仕組みを作り、それが結果的に雇用を生み出し、働き手を増やし、消費につながる「経済成長の基盤を作る未来への投資」だとされています。

社会福祉の目次

過去問

保育士試験 令和3年(2021年)後期 社会福祉 問59

次の文のうち、「ニッポン一億総活躍プラン」(平成28年 厚生労働省)に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

○ A  分野を超えた地域生活支援の方法として、地域包括ケアシステムの構築が目指されている。

× B  消費型、保護型の社会保障制度の必要性がいわれている。

  • 「安心につながる社会保障(介護離職ゼロ)」をテーマに現代のニーズに合わせ、消費型、保護型ではなく参加型の社会保障制度が目指されています。介護受け皿整備や健康寿命の延伸に向けた取組、高齢者の希望に応じた多様な就労機会の確保などに取り組んでいます。

× C  住民による地域づくりが強調されており、住民と行政との協働については考えられていない。

  • ニッポン一億総活躍プランでは子ども・高齢者・障害者など全ての人々が地域、暮らし、生きがいを共に創り、高め合うことができる地域共生社会の実現を提示しています。住民と行政が協働し、よりよい社会を作っていこうとしています。

保育士試験 令和2年(2020年)後期 子ども家庭福祉 問39

次のA~Eは、日本の少子化対策と子育て支援に関する法制度と取り組みである。これらを年代の古い順に並べた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A 「子ども・子育てビジョン」の策定
B 「少子化社会対策基本法」の施行
C 「ニッポン一億総活躍プラン」の閣議決定
D 「待機児童解消加速化プラン」の実施
E 「新エンゼルプラン」の策定 

○ 4. E → B → A → D → C

C 「ニッポン一億総活躍プラン」の閣議蹴決定
決定されたのは2016(平成28)年です。50年後も人口一億人を維持し、みんな活躍することの出来る社会を目指すことを目標としました。

保育士試験 平成31年(2019年)前期 児童家庭福祉 問45

次のうち、子どもや子育て家庭への支援に関する国や地方公共団体が策定した計画及び大綱の呼称として、不適切なものを一つ選びなさい。

1.子ども・子育てビジョン

× 2.ゴールドプラン

○ 3.子ども・子育て応援プラン

○ 4.市町村子ども・子育て支援事業計画

○ 5.ニッポン一億総活躍プラン

保育士試験 平成30年(2018年)後期 児童家庭福祉 問42

次の【I群】の少子化対策に関する名称と、【II群】の内容を結び付けた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

【I群】
A  ニッポン一億総活躍プラン
B  子ども・子育て応援プラン
C  エンゼルプラン

【II群】

ウ  「希望出生率1.8」の実現に向け、多様な保育サービスの充実、働き方改革の推進、希望する教育を受けることを阻む制約の克服等の対応策を掲げた。

コメントを残す

WordPress.com ホスティング. テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑

保育士試験に一発合格するブログをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む