セツルメントはセットゥメントゥの古い日本語的英語だったのですね。
目次
イギリスの歴史 〜保育士試験抜粋〜
バーネット夫妻によるトインビーホール

スラム街に住んでまでして!
当時の慈善事業といえば、金品を与えることが主流でしたが、それでは貧困問題の根本的な解決になりません。
バーネット夫妻は、貧困に苦しむ人々と救うためには、まず、その実態を知らなければならないと考えました。
そこで、あるスラム街に貧困地域に移住し労働者・児童の教育などをしました。
COS運動から発展したグループワークによる教養や、医療、授産、育児や宿泊場所を提供し貧困に苦しむ人を支えました。
また、大学生が住み込んでの活動もありました。
トインビーを慈しみトインビーホールと名付けた!?

バーネット夫妻の活動に共鳴したトインビーは、施設を作ろうと試みている最中に亡くなってしまいました。
バーネット夫妻はその遺志を継ぎ施設を作ってトインビーホールと名づけました。


社会を変えたセツルメント運動!
バーネット夫妻は、貧困は個人の責任ではなく、社会全体の問題で、個人の努力だけではどうすることともできない問題だから社会を改良すべきと主張しました。
これは、世界初のセツルメント運動となりました。
settlementとは、住居を定めて身を落ち着けることです。
ちなみに、バーネットはバーナード、バートレットとは別人物です。
ジェーン・アダムスによるハルハウス

ジェーン・アダムスの生い立ち
ジェーン・アダムズは、 2歳のときにお母さんを亡くしました。
幼少時から身体が弱く、 脊椎カリエス、 肺炎、 腎臓の病気、 心臓発作、 がんなどを患っていました。
少女の頃、 父親と一緒に貧困地区を通りがかったジェーン・アダムズは、 困っている人たちを見て「大人になったら、 大きな家を買って困っている人たちと一緒に暮らそう」と心に誓います。

「危険なジェーン」とよばれても 岩崎書店
ハルの家だったハルハウスとは?
大人になったジェーンは、トインビーホールを設立したバーネット夫妻の教えを受け、シカゴのスラム街に「ハルハウス」を設立し、週に2,000人もの人を世話しました。

ハルハウスの建物は、不動産業で成功したハルの元邸宅で、それに由来します。
施設には、幼稚園、コーヒーハウス、図書館、体育館、アパートなどがあり、成人のための夜間学校、幼稚園、少年少女のためのクラブ活動などもありました。

またハルハウスには、アメリカのみならず、ドイツやイタリア、ポーランド、ギリシャ、ロシアなどなど世界中の人が集まってきました。
それぞれの文化や価値が異なる中、対話による平和的な解決をもとに仲良く暮らしました。
当時の世界最大規模のセツルメント運動となりました。
ジェーン・アダムスが危険人物?
ジェーン・アダムスは、第一次世界大戦が始まっても敵国の人々にも貴重な食料を無償で分け与えました。
「うらぎりもの」「危険なジェーン」と呼ばれ、FBIに危険人物とされました。
しかし信念がゆらぐことはありませんでした。
ジェーン・アダムスは1931年にノーベル平和賞を受賞しています。

過去問
保育士試験 令和3年(2021年)前期 子ども家庭福祉 問41
次のうち、人物と関連の深い事項の組み合わせとして適切な組み合わせを一つ選びなさい。
○ A アダムズ(Addams, J.) ―――――――――――― ハル・ハウス
- ハル・ハウスは近代社会福祉の母と呼ばれたジェーン・アダムズがエレン・ゲイツ・スターと共同で設立した慈善施設です。
保育士試験 令和元年(2019年)後期 社会福祉 問70
次の文は、ソーシャルワークの成り立ちに関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
× B セツルメント活動は、ロンドンのバーネット夫妻(Barnett, S & H)によるハル・ハウス、さらにはアダムズ(Addams, J.)の設立したシカゴのトインビーホールを拠点として展開された。
- ロンドンのバーネット夫妻が設立したのはトインビー・ホールです。ハル・ハウスはアメリカの社会事業家のジェーン・アダムスが設立しました。
保育士試験 平成27年(2015年) 児童家庭福祉 問41
次の組み合わせのうち、「用語」とそれに関わりの深い「人物」として正しい組み合わせを一つ選びなさい。
× 5. ハルハウス ― ボウルビィ(Bowlby, J.)
- ハルハウスはアメリカのセツルメント活動家であり、近代社会福祉の母といわれたジェーンアドムスによって創設された、当時世界最大規模のセツルメントハウスです。
コメントを残す