社会保障費用はどこから湧いてくるの?最新値の数字を身近に!

この記事は2023年令和5年前期試験に対応しています。

社会保障費用の財源は?どこからお金がくるの?

あんな膨大な社会保障費用はどこから沸いてくるのでしょうか。かというと、社会保険料の割合が一番多く、全体の5割以上を占めます。

社会保障費用の財源と給付厚生労働省

社会保障費用に給料の1/3を払ってる?

社会保障費用の対国民所得比は、約3割です。

社会保障費用の対国民所得費厚生労働省

言い換えると、給料から天引きされている税金のほとんどが社会保障費用に回っているということです。

社会保障費用が20年前の倍に?

社会保障給付費の総額は年々増加し、20年前の2倍になっています。

機能別社会保障給付費厚生労働省

社会保障費用って何に使われてるの?

部門別社会保障給付費 厚生労働省


その膨大な社会保証費用全体に占める割合が一番多いのは「年金」です。

年金の次に多いのは医療費ですが、その医療費のうち65 歳以上の者の医療費は6割以上を占めます。

社会保障費用の内訳はこちら
社会福祉の目次
社会保障費用統計

過去問

保育士試験 令和3年(2021年)後期 社会福祉 問63

次の文のうち、「平成30(2018)年度社会保障費用統計(概要)」(国立社会保障・人口問題研究所)に関する記述として、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

○ A  社会保障給付費の総額は10年前と比較して増加している。

× B  社会保障給付費を「医療」「年金」「福祉その他」の3つの部門に分けた場合、全体に占める割合が一番多いのは「医療」である。

  • 一番多いのは年金てす。

× C  社会保障財源を「社会保険料」「公費負担」「他の収入」の3つの項目に分けた場合、「社会保険料」が全体の8割以上を占める。

  • 社会保険料は全体の5割以上です。

× D  社会保障給付費のうち、給付された年金の総額は10年前と比較して減少している。

  • 増加しています。

保育士試験 平成30年(2018年)後期 社会福祉 問69

次の文は、社会福祉行財政に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

○ A  厚生労働省予算において、障害福祉サービス関係予算額は、2007(平成19)年度と2017(平成29)年度を比較して、2倍以上増加している。

→× B  厚生労働省の2017(平成29)年度一般会計予算における社会保障関係費の内訳は、多い順に並べると、医療、年金、福祉等、介護、雇用となっている。

  • 年金が1番多いです。

保育士試験 平成27年(2015年) 社会福祉 問65

次の文は、平成24 年度の社会保障給付費に関する記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

× A  社会保障給付費のうち、年金の給付費は依然減少傾向を示している。

  • 社会保障給付費は対前年度伸び率は「年金」が 伸びているので、減少傾向を示しているとはいえないため×です。

× B 社会保障給付費を医療、年金、福祉その他の3つの部門に分けると、医療の占める割合が最も大きい。

  • 年金が占める割合が一番大きくなっているため×です。

× C  社会保障財源の内訳は、社会保険料よりも公費負担の占める割合の方が大きい。

  • 小さいです。

○ D  国民医療費を年齢階層別に比べると、65 歳以上の者の医療費は全体の半分以上を占める。

  • 国民医療費の65歳以上の構成は56.3%のため○です。→60.6%

○ E 社会保障給付費の対国民所得比は、約3割を示している。

  • 社会保障給付費の対国民所得比は32.1%のため○です。→31.03%

コメントを残す

Powered by WordPress.com. テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑

保育士試験に一発合格するブログをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む